ふくい鏡屋

鏡屋は、創業慶長年間400年以上の歴史を持つ御結納・御婚礼・掛軸・天神様・京小物の専門店です。
創業
お問い合わせ
index



  • 人生儀礼
  • 取扱い商品一覧
  • 筆耕
  • 楽天市場 《 冠婚葬祭堂 結 》
  • 鏡屋 facebook
▶ 天神様とは | ▶ 福井においての天神様掛軸の始まり | ▶ 天神様の習慣 | ▶ 絵の構図
▶ 天神様掛軸の作り | ▶ 鏡屋の天神様 | ▶ 天神様の選び方
天神様とは
天神様=菅原道真は天神信仰の常道では平安時代初期の845年6月25日生まれで梅の木の下に5・6歳の姿で立っていたとされています(真実は定かではありませんが、道真を題材にした小説では、たいていそのように書かれていました)
祖父・父ともに学者でした。


855年(11歳) 漢詩(中国語の詩)を作る
862年(18歳) 中央の教育機関・大学で文学・史学を学ぶ文章生(定員20名)現在の国家試験に相当する試験に合格(最年少)
867年(23歳) 文章得業生に抜擢される(定員2名)
870年(26歳) 最高の国家公務員試験である方略試合格。
中央官僚の道を歩き出す
877年(33歳) 文章博士になる(定員2名)
886年(42歳) 讃岐の守(今の香川県知事)に任じられる
・・・ここでの経験が政治家の土台となる・・・
・地方行政を疎かにしなかった
・国府を巡って蓮を植え、仏の供養をして領内の安全を祈った
・日照りには城山の神に雨を祈願した
890年(46歳) 帰京
894年(50歳) 遣唐大使に任じられるが中止を提案
895年(51歳) 中納言に任じられる
897年(53歳) 権大納言・右大将に任じられる
898年(54歳) 右大臣・右大将に任じられる
901年(57歳) 1月25日 太宰権帥に左遷される (藤原時平のねたみによる陰謀)
903年(59歳) 病死
菅原道真が死去したあと、909年藤原時平が39歳で亡くなります。それに前後して道真の左遷に加担した人達に次々と不幸が相次ぎ、また日食・月食・彗星・落雷・地震・干ばつ・洪水・火事・伝染病の流行などが毎年のように起こりました。


923年 道真を右大臣に戻し正二位にする。左遷の詔書破棄。年号を改める
930年 清涼殿に落雷(道真が天神として神格化されるきっかけにもなった)
947年 道真のほこらを京都北野に建立
「道真の霊を鎮めるため」に建立されたのが京都北野天満宮で、道真を「天神」として祀っています。
道真が天神とされてから、道真の天神は「学問の神」「書道の神」「芸能の神」「詩文の神」などとしても崇められ、人々の幅広い信仰を集めるようになりました。現在、天神を祀る社は全国に1万2000はあると言われています。


993年 道真に太政大臣を贈る。正一位・左大臣を贈る




鏡屋 呉服町 鏡屋
TEL.0776-23-2809
福井県福井市順化2丁目16-10
営業時間:9:30〜18:00 / 定休日:毎週水曜日

COPYRIGHT © 2019 KAGAMIYA ALL RIGHTS RESERVED.
お問い合わせ