▶ 帯祝いと安産祈願
▶ お七夜(しちや)と命名
▶ 初宮詣(お宮参り)
▶ 初節句
▶ 七五三詣
▶ 十三詣
▶ 成人式(成人奉告祭)
▶ 結婚式
▶ 厄除(厄払い・厄祓い)
▶ 還暦祝(61歳)
▶ 年祝い
ご家族が長寿であることほど、おめでたいことはありません。一定の年齢に達すると、家族共々で神社に参拝し長寿のお祝いをします。各年齢の呼び方は以下の通りです。
古稀祝(70歳)・喜寿祝(77歳)・傘寿祝(80歳)・半寿祝(81歳)・米寿祝(88歳)・卒寿祝(90歳)・白寿祝(99歳)・上寿祝(100歳) ・茶寿祝(108歳)・皇寿祝(111歳)
ホーム
鏡屋とは
結納-結婚
天神様
出世兜
掛軸
取扱商品一覧
よくある質問
店主のブログ
facebook
楽天市場 《 冠婚葬祭堂 結 》
呉服町 鏡屋
TEL.0776-23-2809
福井県福井市順化2丁目16-10
営業時間:9:30〜18:00 / 1~9月は毎週水曜定休、10~12月は無休
COPYRIGHT © 2019 KAGAMIYA ALL RIGHTS RESERVED.